仕事のできるビジネスマンになる為にやるべき事

たくさんの方々と仕事をさせてもらっています.「この人スゴイ、なんて仕事ができるんだ!」と思える人もいれば、「なんだか残念だぁ」という人もお見かけします。そんな色々な人たちがいる中で、自分なりに仕事ができる人たちの共通点を洗い出してみました。皆さんの今後の仕事人生のお役にたてれば嬉しいです。

心構え

悩み方にも前向きな悩み方と後ろ向きな悩み方がある

昔読んだ本から。 悩み方について。 悩むというと、「やるべきから、止めるべきか」という考え方を連想します。 悩み方にも、前向きな悩み方と後ろ向きな悩み方があり、「やるべきから、止めるべきか」という悩み方は、「後ろ向きな悩み方」。 そのような「…

素直に謝ると評価は上がる

何か失敗やミスをしても言い訳ばっかりで、「なんやねん、こいつ?」って思う人、周りにいませんか? 素直に謝れない人って、プライドが高くて、誤ってミスを認めてしまうと、自分の価値や評価を下げてしまうと思っているようなのです。 でも、これって違い…

成功している人はポジティブな発言が多い

人の悪口を聞いていると、なんだかいやな気分になりませんか? 会社の悪口、上司の悪口、同僚の悪口、、、 どうしようもないような人も中に入ると思いますし、少しくらいであれば皆の共通の話題でいいのかもしれませんが、年がら年中は勘弁してほしいですよ…

上手くいった時も原因を考える

大抵の場合、仕事でうまくいかなかった、失敗した場合は、その原因をしっかりと追究して同じような過ちを犯さないように注意を払います。 例えば、新商品を開発しました。 当初のターゲットは20-30代の女性でしたが、結果的には彼女たちの心を掴むこと…

主体的に取り組めると仕事は楽になる

仕事をしていて、「ツライなー」とか「しんどいなー」と思うときってどんな時でしょう? 納期が迫っていて、焦りながら、ヤバイヤバイーと思いつつ仕事をしている時。 急に仕事が降ってきて、まじかよ?と思いながら仕事をやらなきゃいけない時。 などなど。…

正範語録

昔、知人から「正範語録(せいはんごろく)」という言葉を聞きました。 実力の差は努力の差 実績の差は責任感の差 人格の差は苦労の差 判断力の差は情報の差 真剣だと知恵が出る 中途半端だと愚痴が出る いい加減だ言い訳ばかり 本気でするから大抵の事はで…

話のネタはあらかじめ考えておく

社会人たるもの、色々な場面で「ひとこと」を求められるシーンが多いと思います。 異動直後であれば心意気を、 送別会であれば贈る言葉を、 忘年会であれば1年の締めくくりを、 さまざまな場面があると思います。 「それではー、〇〇さんに締めのあいさつを…

逆らわず従わず

「言われたことはできてるんだけどなぁ、ここまでなんだよなぁ」 部下から上がってきた資料を見るとこんな不満を感じたことはありませんか? こういうのを作ってほしいというと、その通りに作ることはできるのだけれどそれ以上の価値は何もない。 例えば「売…

「とりあえず」ではなく「まず」と言ってみよう

「とりあえず先方に確認してみます。」 「おいおい、そんな気持ちで取り組んでるのかい。。」 口癖となってしまっているのであろう。 「とりあえず〇〇やっておきまーす。」という言い方をよく耳にする。 話している本人も特に気にせずに「とりあえず」とい…

真摯さ 信頼を得るために

「この人のためには一肌脱いであげてもいいかな。」 仕事を長年続けていると、何か困っているようであれば自分の工数を削ってでも助けてあげたいような人もいれば、極力関わりたくないような人もいる。 私が助けてあげたくなるような人は多くの人も「助けて…

身だしなみ てもとあしもと

「あの人のワイシャツ、いっつもシワシワやなぁ。。」 「くつもボロボロやで。。」 若い頃は「ちゃんと仕事してればええやん」と思っていたが、今となると服装の大切さが身に染みてよく分かる。。あの頃はなんであんなんやったんやろうと、今思い返すととっ…

当事者意識を持つ 色々なことを自分事として捉える

「私は悪くないのに、営業部署からの数字が来なくて仕事が進まない」 「なんか勝手にシステム変えるって、やる気でねー」 人は色々なことに言い訳を作る。 時代が不景気、だからうまくいかない。 やりたい仕事があるのに全くやらせてもらえない、だからやる…